HOME > オススメ記事 > 体幹トレーニングでカラダを変える自宅で続けるトレーニングの3つのコツ
体幹トレーニングでカラダを変える自宅で続けるトレーニングの3つのコツ
カラダを変えると決めたからには環境に左右されずにトレーニングを行いたい。
夜の外は
暗いし
寒いし
人目が気になるしであまり集中してできない。フィットネスクラブに月会費を払うのも嫌だ。
身近なところではじめられるトレーニングはないのか。と家で初めて見たものの、なぜか続けることができない。
「今日は疲れたから明日から始めよう」と日に日にスタートの日付も先延ばし。家で継続してできる方法がないのか…
自宅でトレーニングして結果を出したい。
しかし、自宅で行うトレーニングを管理できるのは自分だけ。
なかなか長続きすることができずに悩む人も多いはず。
ここで挫折せずに続けられるかが成果を出すうえで大きな役割を果たします。
今回は自宅で続けられるトレーニングの3つのコツについてお話ししていきたいと思います。
この3つのコツを実践して目標達成をして行きましょう。
1 目標を見える化する。
まず一番大事にして抑えておきたいのが目標の見える化です。
ただ漠然と痩せたい。という目標では、絶対に継続して続けることができません。
いつまでに体重何キロで体脂肪はどのくらいでウエストは何センチ。
顔がスッキリしてパンツのサイズが1サイズダウン。など始める前とトレーニング後の差が数値的な評価ができるように設定していきましょう。
まずは努力をして超えられるだろう目標から設定しておくのが良いです。
2 休む日を決める。
ゴールの見えないトレーニングもストレスが溜まりますが、休みのないトレーニングもストレスが溜まります。
さらに筋肉を休ませることでさらに強い強度にも耐えられる筋肉に再合成され、トレーニング効果も大きくなってきます。
始めるときにやすみのことを考えるのはあまり気が進まないかもしれませんが休むのもトレーニングです。しっかり予定を決めましょう。
3 下手に形にこだわらない。
意識高くスケジュールを組んでトレーニングすることはとてもいいことです。
しかし、トレーニングするまえに膨大なメニューを組んでしまうと、いざというときに足取りが重たくなる。
明日からはじめても同じだろう。と向き合うのを避けるようになっていつの間にかできていた習慣までもできなくなってしまう。
そうならないためにも下手に形にこだわらず、まずは続けることから。
行ったメニューなどを手帳に書き、実施したことに対して自分を褒めていきましょう。
習慣化していくことで次のステップに進んでいきます。
初めから追い込みすぎず、しっかりと計画を立てたうえでそれが負荷にならないようにすることがトレーニングを継続していくための近道です。
自分の性格も考えて続けやすいように組み、そこから効果を出すためのメニューへと移行していきましょう。
計画的な体幹トレーニングで自分のなりたいカラダづくりを。
効果的なエクササイズパッケージはこちら