HOME > オススメ記事 > 寝違え治し方のキーは肩甲骨にあった! 寝違えによる首の痛みのいろは

寝違え治し方のキーは肩甲骨にあった! 寝違えによる首の痛みのいろは

朝起きたら、イテテテテ………。
首が痛い。寝違えたかも! あなたもこんな経験がありますか?
寝違えによる首の痛みは約7割もの方が1度は経験しています。
あなたもその1人かもしれません。

首は重い頭部を支え、うなづかせたり、横に振ったりと
複雑な動きをコントロールしています。
つまり、人間が立っている間、常に首には負担がかかっているのです。
寝違えなどの首の痛みの原因の多くはこの負担からくる筋肉の緊張=コリや筋肉痛です。
このコリは首周辺だけではありません。肩甲骨など胸郭周辺のこわばりから発生していることがあります。
首の寝違を考える場合、肩甲骨周辺から対策を考えましょう。
しかしながら急性の痛みがある場合は、グリグリと動かしたりせず、安静固定が大事です。
足首等のねんざに近い症状と思ってください。
寝違えの対処もそれと同じようなものとなります。

痛みが落ち着いたら、姿勢の改善を行ったり、首の筋肉を鍛えることで、
この痛みの原因となる張りを予防したり緩和できるようになります。
コアコンディショニングで改善を行っていきましょう。
まずはストレッチポールの基本的な運動で、全身をゆるめます。
その上で今回おすすめするのは、肩甲骨や胸郭の動きを広げるエクササイズ、ソラコンです。
このソラコンは、主運動6種目からなるパッケージエクササイズです。
寝違えによる首の痛みの予防のために、肩甲骨周辺をほぐしていきます。
肩甲骨まわりのゆるみを実感していただいたら、最終的に首そのものにアプローチします。
今回は首痛の予防対策エクササイズ、「チンインエクササイズ」をご紹介いたします。
このエクササイズは首を正しい位置へと導き、整えるエクササイズです。

エクササイズ方法:
① 顔を水平に保ったまま頭でポールを押してみましょう。
② 力を抜いてリラックス
① .②を繰り返し行いましょう。
ポイントは顔が水平に保たれていることです。
目安回数は7秒間ポールを押すのを3回行うことです。

こちらからエクササイズの動画を見ることができます。

肩甲骨まわりを緩め、首を正しい位置へ整えることでカラダの緊張を取り、
寝違えなどの首の痛みの起こりにくい体に改善していきましょう。