HOME > 2.腰の不安 > 腰の不安をユルめて整えたら意外な好影響が! | JCCAの指導風景レポート第二弾!
腰の不安をユルめて整えたら意外な好影響が! | JCCAの指導風景レポート第二弾!
JCCAの運動指導レポート第二弾。
前回は、日頃から気になっている腕が上がりにくいことについて相談。
肩甲骨まわりへアプローチする、ストレッチポールでの運動で劇的な改善がありました。
あれから一ヶ月。再び事務局スタッフ・渋谷さんが登場です。
彼女はここ最近、趣味の手芸に没頭している毎日。
帰宅後夜遅くまで縫い物をしているようです。
腰に不安をおぼえ、再度、マスタートレーナーの川勝拓也さんに相談。
今回の運動指導になりました。
渋谷さんは、腰の重さやだるさ、回しにくさを訴えます。
前回のエクササイズで改善した、肩の上がり方も元に戻ってしまいました。
川勝MTはどのようにしてこれを適正な状態に戻していくのでしょうか。
まず彼は、今回も彼女の姿勢などを細かくみていきます。
状態を客観的に、適性に知ることをJCCAでは「評価」といいますが、
この評価に基づいて適切な運動指導を行っていくのです。
その結果、今回は腰椎へのアプローチを行うことになりました。
基本的なエクササイズを自分一人で行うだけでも、
腰椎へのアプローチは可能ですが、
専門家がみて、さらに緩めるための運動を、動かし方や意識すべきポイントを
伝えながら行うことで、より効果が出やすくなると考えられます。
川勝さんが選択したのは、「腰椎ローリング」というエクササイズ。
動画を見ていただければわかりますが、非常に簡単な運動です。
そして今回も大きな改善がありました。しかも腰を緩めただけなのに、
そっちまで? しかも、たったこれだけで? という相乗効果も現れました。
意外な好結果に渋谷さんは大喜びですが、
この効果が一時的ではなく、なるべく持続するように、
そして再び悪くならないようにするには、日頃からの意識と取り組みが
重要とのことです。動画の最後に出てくるように、
普段からできる簡単なポイントを、まずは取り入れてみてはいかがでしょうか。
また、今回のエクササイズは、ご家庭で同様に行っていただいても
ある程度効果があると思われますが、緩めるべき方の側にアプローチしないと
なりませんので、ぜひコアコントレーナーに一度ご相談いただければ、と思います。
このエクササイズは、JCCA資格制度のステップである
アドバンストトレーナーなら、お客さまに実施することができます。
興味のある運動指導者の方はぜひご検討ください。
いずれにしても、少しの運動で大きく改善する可能性のあることが
おわかりいただけたかと思います。腰や肩などに不安のある方は、
決してひとりであきらめないで、
ぜひコアコンディショニングに取り組んでみてください。